
Loading
高知異業種交流会「あった会」の第10代会長の職をお預かりしている坂本と申します。
2021年で20年を迎えようとする歴史ある高知県の青年団体です、尊敬する先輩方々が作り上げてきてくれた伝統を持つ、高知異業種交流会あった会会長職を務めさせていただくことは大変光栄なことです、変革の只中で舵操りを行うということに責任の重さを痛感しているところであります。
副会長、役員、現役会員のご支援・ご協力を得て全力を尽くす決意です。「あった会」は高知県を代表する企業の若手ビジネスマンの集まりであり、 高知の文化を知ることができ、そして、自己成長ができる優れている環境です。 あった会の魅力は、その名の通り【あったかい】会風です。
会の活動を強いるのではなく、来てくれた会員に対して「よく来てくれたね」と受け入れる寛容な会風です。 誰もが、この場所に居ていいという安心感があるからこそ、仲間として活動しやすく、挑戦する勇気が湧いてくるのではないかと思います。 「あった会」に入会し、2021年に10年目になります。
その間、かっこいい先輩達が 本気の挑戦をする姿を見てきました。うまくいかなくても何度も立ち上がり、チャレンジをし続ける姿勢に憧れました。私の目標として、伝統のあったかい会風を守りつつ
第10代 会長 坂本 圭志
【本気でワクワクするような挑戦できる環境】
を整えていくことが私が課せた会長としての目標でもあります。 一人ひとり個性があり、何かの縁でつながった仲間を大切にし任期を全うしたい所存です。![]()
2001年に発足した異業種交流会あった会は、今年で創立20年目を迎えました。
若手ビジネスマンの交流を目的としたこの会の歴代会長の紹介と共に、あった会の歴史を語っていただきました。